新設される「育成就労制度」の概要と外国人採用までの流れと注意点 ~現行の技能実習・特定技能も踏まえた外国人雇用対策最新版~
◆開催日時:令和7年10月9日(木)14:00~16:00
◆開催場所:出雲商工会館 6階大ホール(出雲市大津町1131-1)
◆講 師:池田 有美 氏 行政書士事務所UMCサポート代表行政書士/特定行政書士/申請取次行政書士
◆内 容:
1.外国人雇用が増える背景
法令に気を付けなければならない(就労不可や不法残留等)
2.外国人雇用数
各在留資格別外国人数・国籍別外国人数
3.在留資格「技能実習」
制度概要・職種一覧・採用までに気を付けたい事
4.在留資格「特定技能」
制度概要・職種一覧・採用までに気をつけたいこと
5.在留資格「育成就労」
(2027年予定、猶予期間ありの予定)
有識者会議概要・政府方針概要・採用までに気を付けたい事
6.「育成就労」今後の注目点
◆受講料:無料 (会員・非会員 問わず)
◆定員:50名(先着順。定員に達し次第締め切ります。)
※「申し込みを受け付けました」という連絡は、WEB申込みに限ります。
※定員に達し、申し込みを受け付けできない場合はその旨を連絡いたします。
◆申込期限:10月6日(月)
◆申込方法:二次元コードからWEB申し込み、または申込書にご記入のうえ、お申込みください。
◆主催:出雲商工会議所
◆共催:(公社)出雲法人会・出雲間税会・出雲市青色申告会・(公財)日本電信電話ユーザ協会出雲地区協会
◆詳細はこちら→チラシ.pdf
◆お問い合わせ・申込先:出雲商工会議所 経営支援課
TEL 0853-25-3710 / FAX 0853-23-1144