原産地証明の申請について
原産地証明とは・・・
貿易取引される商品の国籍のことです。すなわち、原産地証明書とは「貿易取引される商品の国籍を証明する書類」のことです。
発給申請方法
事前に、「申請事務マニュアル」をお渡します。よくお読みいただいた上で、下記の方法で申請してください。
貿易登録
申請をする法人(団体)・個人事業所は、予め登録手続きをしていただきますので、以下の書類を提出してください。
- 貿易関係証明業態内容届・申請者署名届(商工会議所所定の用紙)
- 貿易関係証明に関する誓約書(商工会議所所定の用紙)
- 【法人(団体)の場合】
- 「印鑑証明書」及び「登記事項証明書」(最近3ヵ月以内に発行された原本)
- 【個人事業者の場合】
- 「印鑑証明書」及び「住民票」(最近3ヵ月以内に発行された原本)
- 「開業届(税務署に提出したもの)」又は直近の「納税証明書(事業税)」のコピー
- 【中古品を取り扱う場合】
- 各都道府県公安委員会発行の「古物商許可証」のコピー
- 営業拠点が、出雲商工会議所管内(旧出雲市)でない場合は、次の書類が必要です。
- 所在地区の商工会議所(または商工会)の「会員証明書」
- 出雲商工会議所で登録が必要な「理由書」(様式はお渡しします)
証明発給申請
- 原産地証明書は、原則として船積み前に申請してください。
- 原産地証明書の申請の際には以下の①~④を提出してください。
- 証明申請書(商工会議所所定の用紙)
- 原産地証明書[商工会議所へ登録済みの署名者(サイナー)の肉筆サイン入り]
- 原産地証明書(商工会議所控え1部)※ コピー不可
- 典拠書類・・・商業インボイス(商工会議所控え コピー可)
※ 必要に応じて、その他典拠書類をご提出いただくことがあります。 - 証明手数料・・・1取引あたり
会員 1,040円(税込み)
非会員 2,080円(税込み)
※ 原産地証明書は、商工会議所所定の専用様式を使って申請してください。
専用様式は、当所でお渡しいたします。
その他の申請
外国産商品の原産地証明、インボイス証明、サイン証明、会員証明などの証明も行っています。詳細は、申請事務マニュアルでご確認いただくか、又は当所までお問い合わせください。
お問い合わせ先、お申し込み先
申請にお越しになられる際は、事前に下記までお電話ください。
【担当】産業振興課 TEL0853-25-3708